gmoserverでKCFinderが変なパスを返す不具合
CKEditorと組み合わせてKCFinderを画像アップローダーとして使う事が良くあるのですが、gmoserverのSDプランのサイトに設置したときに、画像はKCFinder上でちゃんとアップロードできているのに、選択… Read More »
CKEditorと組み合わせてKCFinderを画像アップローダーとして使う事が良くあるのですが、gmoserverのSDプランのサイトに設置したときに、画像はKCFinder上でちゃんとアップロードできているのに、選択… Read More »
jqueryのclone関数でinputフィールドを増やしてから、datepickerを設定しようとしても新しく追加したフィールドで日付入力が機能しない。(もちろんIDはcloneしたときに一意になるように設定済み) ↓… Read More »
今更ながら、EC-CUBE 2系のスマホ版のデザイン変更で苦労しました。 EC-CUBEに組み込まれている「もっと見る」ボタンですが、Ajaxで次ページのjsonデータを取得してきて画像、商品名、価格等のspanやimg… Read More »
解除できるラジオボタンを設置したいときもあります。 解除ボタンを追加して押させるのもスマートじゃないので、チェック済のラジオボタンを押したら選択解除できるようにしてみます。 ネットで情報を探すと苦戦している人も多いけど、… Read More »
「もっと見る」を実現するjavascriptコードはいくつかありますが、一番使えると思ったのが、JQuery.autopagerです。 導入方法など、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。 http://wispyo… Read More »
スマホ用のデザインに JQeury Mobile が人気ですが、うまくPHPと連携できなくて結局AjaxをOFFにしてるぐらいなら、Twitter Bootstrap を使ったほうがいいかもしれない。 こちらのほうが、基… Read More »
a タグや form タグに1個ずつ属性指定するのも面倒なときに、まるごとoffっちゃう方法があるらしい。 <script type=”text/javascript”> $(document).bind(“… Read More »
CDN (Content Delivery Network) という、皆が使うメジャーなリソースは公共利用できるように提供しようという仕組みがあります。 みんなが同じところからリンクして使えば、手元のブラウザにすでにある… Read More »